2014/09/26

長野ベーカリー カレーパンとメロンパン

鉄板のカレーパン。かりっとした外側の食感と中のカレーのスパイスがどちらも好き味。なんで好みがばれているのだろうと、勝手に思い込みたくなる味わい。


そしてメロンパン。どうやらグランドメニューに近いのか、黒板に書いてなくても並ぶようになった。
こちらも、メロンパンがこんなにおいしいのか?的味わいで憎めない。サクサクしているし、おいしいし、中の部分をたべあきるようなこともない。香りも不自然な、ファンタを飲むような感じは全くなし。元々、メロンパンは好き味だったが、欠点がなさすぎてぐうのねもでない。朝から買う価値あり。

赤坂 仁屋 国産牛の五寸鍋(すき焼き)

ランチですき焼きのお店を見つけてはいる。肉は豚、牛、黒毛和牛から選ぶことができてお値段それぞれ。標準は100gで、1.5倍と2倍盛も可能。卵とごはんはお代わり自由。

とまぁ、肉系のランチとしては十分いい感じで、お鍋の肉の盛り具合もなかなか見せて、しかも早い。すき焼きのたれ?は江戸風の甘辛系な感じで味は濃いが、肉を入れた後のものはとてもおいしそうな感じ。脂肪肝まっしぐら?かも?しれない。

なかなかいい感じ。不満は机の間隔くらいだ。食べ終わった後の満足感はかなりのものがある。これは、奮発して黒毛和牛ランチといってみたいところ。なお、それ以外のメニューもかなりおいしそうだった。

サイト:http://www.tokyo-rf.com/restaurants/r06/index.html


卵とご飯はお代わり自由だが、この日は不要だった。


2014/09/24

奥多摩・檜原村 観光旅館三頭山荘

はじめていった、奥多摩で、おいしいものをいただく。看板から離れていてちょっとわかりにくかったけど、数馬よりは少し登ったところ。兜屋根旅館の隣りにある。お部屋に入ると携帯電話は絶妙に入らない。電話は鳴るけど会話ができなかったり。いやいや、奥多摩で携帯いじくるのはきっと野暮なんだろうと思った。

川の流れがそのうち雨の音に変わった。でも、人工的な音は全然しない静寂な夜が印象的だった。


古めかしい、が展望露天風呂は気持ちいい。旧い宿だが水回りはとてもきれいなだった。お風呂は露天も内風呂もかなりいいかんじでした。

この小皿祭りが凄い!裏山、裏庭、ご近所さん、裏川?でとれたものをつかっている。どの皿も、ご飯もお酒も進む絶品。地元でとれたものをそのとちの空気感の中で頂ける、というのは私服のひと時。風土ということを強く思う。

以下、なんとか覚えているものだけ記す。
ズッキーニのお味噌漬け。ご飯がすすむ

またたび

まいたけ



つくし?

こごみ


むかご

みょうが

ゆりね


のびる(実)




さんしょう

自家製こんにゃく



岩魚の刺身

やまめ塩焼き

茄子と・・・なんだったか、湯豆腐だったか。わすれてしまったがおいしかった。

豚肉と裏採れ野菜の蒸し鍋

稚鮎の天ぷら

ごはんもうまい!

お宿のサイト:http://www.mitou-sansou.com/


長野駅 MIDORIビル Cafe de Rina ケーキセット(モンブラン)


これは白馬から帰るときによった長野でのおやつ。

MIDORIビルは自分が子供のころからあるビル。そのころは祖父母の家に遊びに行くときにのった特急しなのと、迎えに来た祖母と食べるレストランしなののカレーが思い出。レストランしなのはみつからなかったが、時間も中途半端だったためおやつの食べられそうなところ、ということで地下のこの喫茶店に行く。

喫茶店としてはふつうだとおもうが、なんだか居心地がいい。変わったカウンターも面白い。モンブランは普通においしいものだった。疲れた体にはちょうどいい甘さがある。

MIDORIビル自体は北陸新幹線開業を目指して改装中だった。長野駅自体は中継地になることがほとんどなので飲食店関係がもう少し増えるとうれしい。




白馬 ペンションアルル 晩御飯

自家製のパンと料理をふるまうということで、レースの受付前から予約していたのでこちらを楽しみにしていた。前夜にいただくと、ちょっと飲みたくなるので避けていたのと我慢した甲斐があってよかった。

ビーツのポタージュ




自家製パン

肉旨い。それと大町のお米を一緒に頂いた。米がうまいのは重要。


お祝いということでいただいた、桔梗が丘メルロー。おいしくいただきました。お肉にマッチしてます。

ここのペンションの方々はトレイルランニングに理解のある人たちで楽しいひと時を過ごさせて頂けた。特にオーナーはアドベンチャーレースから追っていらした方だった。北信の大会のことをよくご存じで面白かった。

2014/09/23

白馬 ガスト

カーボローディングすべく彷徨っていたが、蕎麦屋はかなりはやく完売で閉まってしまい、普通の定食屋は皆無。飲み屋ばかりだし喫煙できるお店がまだ圧倒的に多いので仕方なく、ほかが見つけられなかったので、ガストを訪れる。久しぶりに訪れたが、選べば食べられるものが意外と多いことに気が付いた。全般的においしくいただける気もしたが、技術的な類似かもしれない、コンビニのご飯の味を思い出さないわけでもない。

どちらも依然と比べれば全然レベルは高くなっていると思うし、機能としてのご飯の追及していたのでこのときの分は不満はない。

サラダが最初に出てきてよかった。

そのあと、、あれ?パスタ・・・

最後に出てきたのが、コーンポタージュ。このあたりややガッカリ。

白馬八方 バスターミナル どらやき


バスターミナルで甘いものを頂く。ふつうにおいしかったです。ここでは珈琲と一緒にいただいて体を温める感じ。どうでもいいことだが白馬八方といういい方の意味が分からなかったが、白馬三山に連なる尾根が八方山ということを地図を見てようやく理解した。



2014/09/22

白馬の古い石像

信仰もあるのだろう、旧い道々にお地蔵さんやらいろいろたっている。旧い石碑も多い。富士吉田と同じように信仰で人の集う場所だったのかなぁと思われる。それにここは塩街道沿い。旅の安全や無病息災五穀豊穣を願う気持ちは厳しい自然ともに育まれたような気がしてきた。ただ、ここはまだ開発があまり進んでいないし商業施設もマンションも薄い。富士吉田と比べるとそのあたり、少し前の暮らしの風景のようなものが垣間見えてちょっとおちつく。

自分の生まれ育った地域も小さいころはずいぶんと田圃があったけど次々と開発されてどんどんと亡くなって、いまではマンションがいよいよ立つところも増えている。マンションは一度経ってしまうと抜けないので、人がすまなくなって荒れても残り続けるところが多いと思う。大きすぎるごみのようになるともうどうしようもない。




白馬 川魚料理こいや 山葵蕎麦

前日、八方池をみにいっていたら遅くなってしまった。ので限られたお店で、どうせなら北信だし蕎麦ということでこちらのお店に入る。はいったら、商売っ気がないことがとても不安な気持ちになる。まぁ、おいしかったがちょっと想定と違う感じだった。


おそばはいわゆる田舎蕎麦と呼ばれる形式ではなく、細くてやや御前蕎麦風だった。山葵うまいこれはこれでおいしいなぁ。