2012/10/31

赤坂 パレルモ 赤坂店 マルゲリータ

サラダ

マルゲリータ

窯焼きではなかったようだ。ちょっと残念。このお店ではパスタを食べるべきだと学ぶ。


[2009]Domaine de Gabelas Terre Rouge



ワインのエチケットの意味は以下のとおり。まさにおいしいメシを食べるためのだ。

Terresとは大地を意味します。ワイン名を直訳するなら大地の赤。印象的なラベルの豚はモンペリエ在住の画家Jean Paul Bocaj氏によるもので題名は"le cochon d'Epicure"。直訳するとエピキュールの豚。エピキュールとは、「なんでもおいしく食べて、人生楽しく生きましょう」と快楽主義を説いた、古代ギリシャの哲学者エピキュロスから由来します。

購入元:虎ノ門Vin Sur Vin
使用品種:シラー53% グルナッシュ40% カリニャン7%


一緒に食べたのはあげもの軍団とキッシュ。濃いワインには濃い食べ物がいい。





2012/10/30

赤坂 FRIJOLES(フリホーレス)

遅くなったお昼に、普段混んでいるし色々選ばなくていけなさそうなので敬遠していたお店に伺う。普段は近隣の大使館関係とか金融関係っぽい人が多くいる。で、おたおたしてしまう自分が迷惑にならないように、ほとんど人のいない15時過ぎに訪れる。

お店の店員さんは良い感じ。英・仏の国旗を貼った名札を下げていたので、、、トリリンガルか?随分いろいろスキルの高いお店だと思う。
お店のページ:http://www.frijoles.jp/top.html

タコス、うまい。辛味とか野菜の味が濃くていいかんじだ。サブウェイもにがてな私には少し敷居が高いので、次はお店のページで研究してからスムーズに注文したいものだ。






ブルゴーニュ魂x谷中 佳和津

btama,及びビストロ・ノーブルつながりか、安めの東京開催のワインな集まりに参加。完全アウェーですがかなり楽しめた。場所は根津と千駄木の駅の間くらいだろうか。携帯のナビを頼りにぶらぶらとあるいて10分未満。地図で見るよりわかりやすく便の良い所だった。夕闇にはいってからの周りの風情もなかなかいい。下町らしいお店の明かりが良い雰囲気をだしている。
このお店はそんな街角から少し離れた住宅街の一角にある日本家屋なお店。2階もあり、全部で20-30人程度のお客さんが収容できそうなお店に、しゃんとした若い大将が黙々と料理をつくるかんじ。(手が空いた時を見計らっていろいろ聞くと、色々教えてくれるいい人です。)

柿の白和え
器は、開いた山椒の実だとか。箸受けとあわせて親から受け継いだものだそうです。

土瓶蒸し。
鱧松茸銀杏三つ葉、そして酢橘。お出汁は鱧骨。

マグロ、しめ鯖、、、カレイだったかどうか・・・
このしめ鯖と1976なワインがすごくあっていた。エグ味を楽しもうと思って組み合わせたのだが、、想定外な美味しさ。

キングサーモンの西京焼き、炭牛蒡、酢取り蓮根
サーモンも赤ワインのほうが好みだった。

ワインは、、、
n.v. Voirin Jumel Blanc de Blancs
1976 Cauvard Beaune 1er Cru “Les Cent Vignes” 
2010 Maison Francois Carillon Bourogne Blanc
2001 Meo-Camuzet Frere et Sceurs Brougogne Rouge
2009 四恩醸造 仄仄

ブルゴーニュ魂度でいったら、60%くらい?でもコヴァールの1976が面白かった。30年を経過したワインは自分で買うと警戒する。味も検討つかないし、






肉じゃが。そうか、肉とジャガさえあればということ。おいしい。



きのこおこげ。
色々こだわりを聞いたがすっかり忘れてしまった

このために、日本のワイナリー扱いされない(例の本に収録されない)という話しらしい。徹底していると、たまに載せたほうが良いのものまで抜け落ちるらしい。基準をわかりやすくすると、良いつくりてかどうか美味しいかどうかなんて霞んでしまうようだ、と話を聞いて思う。

なお、自分は基本的に日本のワインは好みじゃない事が多い。が、これは食後に飲むにふつうにうまかった。でも、酒精強化ワインは地域の個性を探すことができない、もしくは自分にはわからないと思う。

マンゴープリン

おちゃ

以下道すがら




富士吉田 金太郎 ピンポンマン


金鳥居からすこしあがったところにある、古くからのお菓子やさん”金太郎”。ここにずっと気になっているものがあって、初めて店内へ。その名もピンポンマン。なんじゃそりゃーとおもったがイントネーションが違っていた。マンは饅か万だ。

ホワイトチョコレートで中は餡がはいっている。和菓子と洋菓子の間にあって、おいしい。お茶と一緒にすすれば、疲れも取れるだろう。溶けてしまわないようにしなければいけないけど、富士登山の折に頂上で食べて欲しい一品。富士吉田にいった際にはぜひ味見して欲しい。

赤坂 カンティーヌアリバブ クスクス+

奥:キャロット・ラペ
手前:かぼちゃのポタージュ

あきっぽいです。

クスクス。
辛味がちょうどよくていつ食べても美味しい。まよったときは、楽しくクスクス。

おデザのイルフロタン。味はたまに口の中で思い出すことがある。メレンゲ楽しい。コーヒーで引き締めてから、仕事に戻る。

2012/10/29

西新橋 おぴっぴ 豚々カレーうどん&大根サラダ

新橋・虎ノ門飯の欠点は野菜を取るのが難しいこと。タンパク質・脂質・炭水化物は遠慮もないくらいとることができるけど、野菜を売りにしたお店は多分皆無だ。パスタやも揚げ物屋も、ラーメン屋も法外な量を売りにしているところが多い。

で、おぴっぴでご飯を取るときにバリエーションを増やそうと思いこの日は大根サラダを注文。

サクサク・バリバリです。お酒のつまかなぁ・・・

豚々カレーうどんでタンパク質と腹にためられるごりごりうどんを補充。
走る2時間前とかに食べたい一品です。

東京大丸 近為 京ぶぶ漬け膳

新幹線でやってきた客人をもてなすために、ランチは近為。はじめていったけど11時半ですでに20人くらい並んでいる人気店だった。もちろんお店の方向性の都合やや年齢層は高め。

飾りかな、とおもっていたらぶぶを食べるときここから長い杓をつかってお湯を注がなければいけない。


前菜のお漬物。大根うまい。



これがぶぶ漬けセット。おわんも焼き魚も湯葉もどれもこれも美味しくて、手がつけられない変な感じだ。漬物は大根、たけのこ、奈良漬、福神などなど。真ん中の”太陽の塔”のようなものが、なす。一杯目はご飯を大事に食べて2杯目はお茶漬け。3杯目は余ったお漬物とともにいただく。

ご飯は2膳分とのことだったが、かなり多く感じて自分の感覚では三膳だった。

東京大丸は面白そうなお店が多くて、楽しみだ。



2012/10/28

相鉄ムービル モスバーガー 季節限定 とびきりハンバーグサンド「厚切りベーコン」

MOSバーガーの期間限定は好きだ。





同じものだと思うが、ベーコンの大きさがポスターとたべたときと違う気がした。
http://www.mos.co.jp/menu/detail/011506/26/

あとは、ベーコンとハンバーグを同時に食べないと行けないかどうかに疑問を持った。

やっぱり、モスチーズバーガーが一番好きだと思う。



[2008]JOS MEYER ALSACE Riesling Le DRAGON

オップラオップラと掛け声をかける、竜。矢印が色々書いてあるのなんだろうか。



安心アルザスのひとつ、Jos Meyer。アルザスのリースリングなら、、アジフライもなんとかなるかもと淡い期待とともにあけてみた。ワイン自体はやさしいリースリング。ガッツンとした刺々しさや甘々しさはなく、悪く言うと中途半端、贔屓目な自分にとっては心地よい加減があった。甘すぎず少し緑の香りが魚との相性の悪さを和らげるように感じられる。


このお惣菜は、JR品川駅エキュート。かまぼこ屋さんの鎌倉野菜のサラダパッケージがよくできている。今日のメインは味噌カツアジフライ、それに大根サラダと玉ねぎサラダのパッケージ。一人暮らしだったら、すこしいいサラダを食べたい時に必ず買ったと思う。

[2005]Domaine Sebastien Magnien Meursault Les Meix Chavaux

久しぶりに飲んだ気がする、2005年ビンテージ。

ムルソーの味の濃さは、2000年台前半と後半ではかなり違うように感じられる。前半はアメリカを意識した味わいで濃いのだが、後半は僅かな酸味とぶどうの風味を大事にするような味わいになっている。これはなんだか端境期のような味。絵に描いたようなムルソーでもないけど少し、バター系の香りがしてリッチなんだけれども、ぶどうの果汁の味も残る。

作り手は2004年が初ビンテージだとか。BBRでも取り扱いがあるので腕前は信頼されているようだ。ボーヌでワインを学んだあとアメリカに修行に出かけていたとか。赤ワインも作るそうだから、こんどみかけたら飲んでみたいと思う。

購入:楽天リカーMORISAWA
購入価格;\4680
購入時期:2012/09
インポーター::有限会社エルヴェ




おつまみに、虎ノ門きやの、チーズおかきを購入。Vin Sur Vinの前にある老舗おかき屋でワインに合う!とかどうどう書いて売っていた。それはおもしろいなぁとおもいかってきたもの。チーズの臭みがうまいけど、それを支える米のぶぶんが美味。いいおかきは当然高いけど、食べてみるとほんとうに旨い。



横浜ヨドバシ カレーの市民アルバ ポテトサラダとエビフライカレー


たまに食べたくなる、カレー市民。加賀電子の子会社なので売り文句は金沢か石川味らしいんだが、本当のことろはさっぱり知らない。ただ、懐かし系のカレーライスなのでたまに食べたくなる。海の街なので、海の味をのせてもらっていただく。

なんだか、おいしい。



2012/10/27

赤坂氷川神社

ゴチーン





八代将軍吉宗公により建立された神社だとか。歴史の重みがあって面白い。