2012/12/31

近江八幡 ひょうたんや つゆしゃぶのコース

近江八幡といえば近江牛らしいが、和牛の産地で食べる和牛はとても高く付くのとそれもつまらないので、つゆしゃぶにする。食べログで調べてみつけたお店だったけど、ふつうにうまい。量もすごいが質も良い。特につゆしゃぶのおつゆがとてもおいしい。そこに大量のネギを投入しておにくやらおそばやらいただく。 


まぐろ・ぶり・いか・たい


つゆしゃぶ用豚肉

上野菜。あかこんにゃくはちょびっと。でもたくさんはいらないか・・・

白魚の天ぷら。これ、相当うまし。

握り。マグロホタテ鮭。

焼きリンゴ。酸味がいい

もう食えなかったが欲しかった。

年末トレイル 近江八幡-安土-観音寺山 その2 観音寺山城趾

安土山のふちを移動し、観音寺山にはいるところで、この矢印を見つける。矢印の向きが左だったので左に行ったら親切なおじさんにちがうとおしえてくれた。この看板にさからって右側にながれていくとはしばらくすると道は左におりていくので間違ってはいないのかもしれないが、とても微妙な看板だ。


いろいろあった山なので、いろいろある。
シダーな山。コケもすごい。




絵に描いたような山道。











立派なきのこ。

これをみて奥の院の方に入っていってしまった。

だいたい、観音寺山の中心。


どうネズミなんだろう・・・


安土から近江八幡へ平地を走る。この界隈は古い寺社がとても多い。

近江八幡から安土城をめぐり、北腰越から資料館の方へいき、そこから観音寺山をのぼり観音正寺のから降りて林道をかける。そこからまた近江八幡の駅までだいたい22kmくらいの距離になっていた。途中迷子になったこともあるが、意外と長いトレイルになってよかった。なお、観音寺山の上りは意外ときつかった。舐めてました、すいません。



2012/12/30

年末トレイル 近江八幡-安土-観音寺山 その1 安土

JR近江八幡を降りて荷物をコインロッカーに放り込んでから線路と並行して安土城跡を目指す。お堂や地蔵、お寺やおみやが街の各所にあり綺麗にされているところが多い。ここもふれあい広場と書いてあったが、歴史の積み重ねに触れるような感じがあった。

スーパーの近く。跡と言われても的なところはあるがわるくない。

安土山。安土城の立っていたところ。

総見寺側から登ろうとしたら、立派な石と階段。だが、メンテナンスされていないようで登っちゃい感想だ。なにより、安土城はお寺の土地らしく、公開されて整備されている事自体かなり負担だろうともいえる。そういえば、16時くらいには閉めてしまうそうだ。
 
石仏はいたるところに。

なんだろう

天守閣跡から眺める琵琶湖北方面。パノラマは尋常じゃないです。
礎石のあと。

山を降りるとき、三重塔の鬼瓦。あ・うん?

格好いい、とおもってみてたら重文だった。

安土山は拝観料500円。階段はかなりきついが高さは200m弱。手軽なんだが結構たいへん。でも得られる達成感や遺構をめぐる様子は往時を偲ぶことができる。信長最後の居城、安土城は跡になっても素晴らしい。




新横浜 駅弁 ドクターイエローランチボックス

ドクターイエロー、だれがそう名前をつけたのか知らないが、正式名称は新幹線電気軌道総合試験車。線路と架線の状態を確認し電気・信号設備の稼働状況をチェックするのだそうだ。思ったよりも多機能だ。治すわけではないので、ドクターといっても検査医である。

そのお弁当を見つけて30過ぎて舞い上がる。お子様弁当だけどトレイルにいく前に食べるにちょうどいい、と思い込んで色々な思いを抑えこんで購入。


一両編成だ。
 

オムライス、いがいとおもいしい。野菜は殆どないが、おデザはついてくる。