[2006]Domaine BORNARD AC Arbois Pupillin Rouge Cuvee L'Aide-Memoire et "美濃吉のお惣菜"

いつもぺティヤンをのむ作り手の、初めてのピノノワール。ビオディナミ系のワイン生産者xピノノワールは非常に相性が良いというか、いいぶどうを使っていると思えることが多い。ビオのおかげということよりも畑を大事にするから美味しいのだと思う。もし、ビオじゃなくても同じくらい畑の状態に気をかけたら実はもっと美味しいぶどうが取れていいワインができるんじゃないかと思わなくもない。

太く、かつ封蝋されており厳重。瓶も重め。

インポーターはヴァンクゥール。この作り手はもう何度も飲んでいるが、はずれない。コサールでは何度か痛い目を見ているがこの人ではまだみない。自然派の作り手で一度でも泡だっていたり劣化が確認できると二度と飲みたくないとおもう。その人の一番おいしいワインが、世界で一番おいしいワインであると知ったとしても。

 コルクは頑丈で名前入り。高いものかどうか分からないが、、、この感じだと決して安くないように思える。

 このワインに対するは美濃吉のお惣菜軍。紫陽花を模した夏野菜をかためたもの。鳥の最強焼き、夏野菜の山椒わさび和え、はもの南蛮漬け、伏見唐辛子の煮たもの。

ワインは魔球の様なピノノワールだった。松脂やら、プラスチックの焦げたときのような、山椒の様なスパイシーな香りがつよいのだが、のんでみるとすっきりとしていて余韻が非常に短くつかみどころがない。どちらかというと閉じたピノノワール系で冷めた果実味、またはミントなどのハーブ系。温度のせいじゃないかと思ったが、これは時間経過しても、香りは変われど味は変わらずだった。

そして、本命がこちら。 美濃吉最強の手見上げ、うなぎ姿寿司。
姿はこちら。



 山椒のつぶがかかっており、煮詰まったうなぎがおいしい。いつも、注文してから15分かかるので今まで買ったことがなかった。美濃吉のホームページによると”うなぎはすべて鹿児島県大隅半島産うなぎを使用しています。”と書いてある。いろいろこだわりとストーリーに満ちた食べモノなんだと思う。2切れくらい食べると満腹感がある。

インポーターの紹介ページ
鰻寿司の話

コメント