2010/03/31

横浜市西区平沼橋 ファミリーレストラン The Naan

平沼橋商店街で、いつも閉じていると思われていたお店がやっていたので初めて行ってみる。

なかは、昔の喫茶店のような作りをそのまま借り受けてタンドリーをおいたようだ。
セットは、ナン1まい、何おかわり自由、チーズなんお替りつきでわかれている。とりあえずお替り付き野菜カレーにした。野菜カレーには、インゲン、カリフラワー、豆類がはいっていて美味しかった。しかし、ナンもでかいので、正直おかわりつきはいらないかもしれない。でも、なんはおいしい、また優しいスパイスの味が良い風合いです。

[2002]Camus Pére et Fils Charmes-Chambertin Grand Cru

ウーーん、とても飲むのが難しいワインだった。慌ててあけちゃいかんことを実感。

うっすらといちごのような香りはしたものの、その後すっと撤退してヴェジタブルな、というか冷たい湿った木のような味わいが表に出てきて頑なになる。とりあえず置いておくが、室温が上がらないので全然ひんやりして、香りも出てこない・・・開けた日も悪かったかも。

ただ味に雑なかんじはないので、香りが出てきたら絶対美味しいとおもって数時間待ったが、、その前に自分のタイムアウトが来てしまった。最後ほんのり温度が上がったところでのみほしたら、遠くの方から果実味が少々やってくる。もう少しだったんだね、、と思ったが抜栓してからすでに3時間経過していた。あと1-2時間まてだとすると、この温度では半日前から開けておかなければいけなかったこととなる・・・むずかしい。


飲み物も飲むものもまだまだ未熟です。

渋谷 かつ吉 特性かつカレー

今日は渋谷をぶらぶらしすぎて、ビルの地下1階という、あまりいい思い出の無いけどいったことのない場所を選択する。


かつ吉とかつ好を勘違いしていたかもとふと思う。
お店の雰囲気はこちらの方が上の感じ。古民家の古材をつかったであろう構造と、古いおチョコ、古伊万里風の皿の飾りが興味深い。できれば触りたくてうずうずする。

漬物セット。お代わり自由です。

サラダその1。お代わり自由です。
サラダその2。お替りしたあと、もう自分は自由じゃなくなりました。
 蓋に書いてあることに気がつくまで少し時間がかかりました。
 赤だし。お代わり自由です。ただし、これは完食できず。カツカレーと一緒だと飲むタイミングが難しい。先にすると腹が膨らみ、後だと、一口すするのが精一杯。

 カレー。ルーとごはんはお代わり自由です・・・もうそんなことはできません。


 いいかんじの急須。
 最後のしそ茶。これで腹を落ち着けたて帰る。

 美味しいが量が多い。この御店でサラダ大好きをアピールするのは得策ではない。
かつ吉渋谷店

2010/03/30

春の富士山 渋谷より

朝富士


夕富士

2010/03/29

君と羊と馬

なんだよそれ、とおもいつつ買ってしまう。味はまぁまぁうまい。ただ量は少ない。少し物足りないくらいがいいところかもしれない。地域振興ねたとしては非常に面白いし、良い出来だと思う。しかも、真似たくても真似られない要素ばかり。

横浜西区 新田間川のあたり

だいぶ咲いてきました。

東京タワーの夜

ついにスカイツリーに抜かれました。でも、しゃんとしてどうどうとした様は誇らしい。確かに周りと比べて決して大きくなく見劣りしなくも無いけど、”ぶれない”雰囲気が好ましい。

3月29日月曜日 渋谷桜丘の桜

渋谷桜丘。天気が良くないので、元気はなさそうな雰囲気。そういえば、日本経済大学のセンターが申請中の文字が取れていて、学生風情の人たちが集まっていた。春ですね。

渋谷区桜丘 かすべ安兵衛 鶏もも肉の唐揚げ・粒マスタード風味マヨネーズ \900

さくらの咲き乱れる桜丘をのぼりきるとジョナサンがある。その手前にあるのがこの御店。隣はバーになっており、この建物は古いマンションになっている。たまに有名アニソン歌手が出這入りしているのが見受けられる。

一応この御店、魚の卸をやっているところが開いたお店らしいのだが、今日は寒くて魚が頼めず唐揚げでした。

マスタードなマヨネーズもおいしかった。御飯・味噌汁・菜もの・香の物、それに唐揚げ。唐揚げはおおぶりでたべごたえあり。香りもまずまずでおいしい。

そして思い出したこと、ここは喫煙のみのお店だったこと。人気も割とあって混んでいるのでしばらくこないだろうな、、きっと。

東京都大田区 大岡山 カフェ&キッチン林 ランチセットA \1350


最初にでてきたものたち。サラダにバケット。サラダはシンプル。使われている野菜は春らしい少し苦く歯ごたえのあるものばかり。バケットは、、、取り出すところを見てしまったので普通です。もちろん温めてからだしてくれるのでおいしくいただけます。

鶏肉の赤ワイン煮込み、それに鰆と牡蠣のグリル。ランチセットでは、いくつかのメインの中から一つを選ぶ。写真的には、魚のほうが美味そうに見える・・・赤ワイン煮込みのワインはたぶん南の方のものを使っている感じ。果実味がつよく、アルコールも結構高いんじゃないかと勝手に推測。それにジャムとかなにか入っている印象を持つ。


しめのコーヒー。わりと浅煎りで豆の香りが豊かでおいしい。コーヒーはカフェとして水準以上。

この御店は間違いなく、人によって好みが分かれる。夫婦でやっているようでテーブルからあふれてカウンターに人が入りだすと相当テンパった雰囲気があった。それをみる余裕がなければおすすめしない。でも、おいしいし、居心地のいいところなので空いている時はいいかも。

それに近所に人気のお店のようだった。駅から見て賑やかな通りではないのに満席というのはなかなかなんだとおもう。




大きな地図で見る

2010/03/28

横浜西区ハマボール界隈 すきや キムチ牛丼et健康セット


健康セットをたのむなら牛丼をやめrといわれそうなきがしつつ、注文。青ネギとキムチ牛丼の相性の良さが嬉しい。一度やるとやめられない、また他のものが頼みづらい。いや、他のものが食べたいなら、他の店に行くべきか。

最近のすき家はちょっとずつ良くなっていると思った。オーダーをしやすく努力しているのがわかる。些細なことだし売上につながったかどうか難しいけど一生懸命だということはつたわる。

[2004]Domaine Gramenon Cote-du-Rhone Ceps Centenaires La Mémé


グラムノンは自分の中では特別な響きを持つ生産者の一つ。創業者は、ギガルの伝説的なキュベでRP100点を記録し続けたといわれているフィリップ・ロラン。彼が不慮の事故(狩猟中転倒して自分の銃があたる)で亡くなった後、奥さんがあとをつぎ、最近息子が改めて加わった人のこと。
2004年はフィリップ死後の最高傑作ともいわれていた。このワインはフランス国内でも人気があり、ブルゴーニュのとあるワイン関係者にも評価が高いもよう。

開けた時のパンのような、ヨーグルトのような発酵系の香りはどのボトルにもある。少し時を経たせいで果実味は抑えめながら、どろっぽい濃いワインでうれしい。なんか飲むと元気に慣れるような味わいはいつも夢中になる。

このワインの時はわがやではだいたいトマトかチリ系の料理が出てくる。今日はトマトサラダとチリコンカンだった。それに、トマトフォッカチャ。このワインの難点はおしいいのですぐに飲み終えてしまうこと。ブルゴーニュの場合だと静かにワインの声を聞くように呑むのだが、グラムノンは話しかけてきて、賑やかで。


シンプルなエチケットに、おしゃれで長いコルク。何よりも売れている証拠だと思う。
セップセンチネルは100年(樹齢100年のグルナッシュから算出)
ラメメは、おばあちゃんという意味。

購入:楽天オーケストラワインショップ
購入時期:2009年5月
価格:5500円